English Innovations スタッフブログ

【アメリカの大学】コミュニティカレッジの単位の取り方|実体験アリゾナ編

TOEFLの目標スコアを獲得、 学生VISAが取れて、いざ大学に入学…..

 

学部に入学するということは、単位(credit)が加算されていくということです。

言い換えると、000番台(単位に数えられない)の授業を取らなくてもよくて、100番台(単位に数えられる)の授業から開始できるということことです。

 

この記事を書いている私は、2018年の1月にアリゾナのコミュニティカレッジに入学しました。

現在は、4年制大学への編入するため日本からオンラインでクラスを受講しています。

大学に入学した当時は、クラスの選び方をわからなくて、時間をロスしました。

そんな私の経験から大学についてのクラスの選び方と、現地にいく前に日本でできる準備を紹介します。

 

<CreditとClassの関係>

まずは、CreditとClassの関係を説明していきます。

 

Credit:単位

大学においてのCreditとは、生徒の学習の一定の基準値のことです。

College Credit を説明するのにとてもわかりやすい表現があったので、引用します。

 

1 college credit represents approximately 1 hour spent in a classroom and 2 hours spent on homework each week.

1 credit = (授業1時間 + 課題学習2時間)× 15週間(1セメスター)

Abigail Endsley, How Many Credits Do I Need for a Bachelor’s Degree?

 

Class:クラス

アメリカの大学においてのClassとは、1セメスターで行われる1つの授業のことです。

多くのClassで、1Class 3Credit  と上記の式に代入すると、

1Class= 3credit = (授業3時間 + 課題学習6時間)× 15週間(1セメスター)

ということになります。

 

Community Collegeでは、60-63Creditを取ることで、Associate Degreeを取ることができ4年制大学への編入が認められます。

 

<学生ビザ:学業においてのルール>

 

はじめにF-1Visa(学生ビザ)に関するルールを確認しましょう!!

 

F-1 Visa はもっとも一般的な学生ビザです。

F-1 Visaで留学している学生は、Full time Student (12credit 以上を取っている生徒)であることが義務付けられています。

 

💡ルール💡

  1. 1.12Credit(3か4クラス)を取らないといけない。
  2. 2.9Creditは、Face-to-Faceのクラスを取らないといけない。

 

💡クラスの申請の仕方💡

現地生徒は、オンラインでクラスの申請はできます。

しかし私のような留学生は、このようなビザに関する制限があるためInternational student Officeに行ってアドバイザーと一緒にクラスを決めなければいけませんでした。

 

<1セメスター、何クラスとる?>

 

セメスターで何クラスをとるかの上限はありません。

 

しかし、考えなければいけないのは、成績(Grade)です。

 

授業での成績は、Letter Grade によって評価されます。
Gradeの付け方は学校によって異なりますが、私の通っていたコミュニティカレッジでは、以下のようになっていました。

 

Letter GradePercentageGPA
A90%-100%4.0
B80%-89%3.0
C70%-79%2.0
D60%-69%1.0
E60%以下0.0

 

成績次第では、州からの配布型の奨学金がもらえる制度もありました。

そのような奨学金を取るために、学生によっては一生懸命勉強しGrade A をとっています。

上記のようなビザに関してのルールがあるので、留学生はC以上のグレードをとるために必死に勉強にしていました。

 

<具体例:ビジネス専攻>

編入する大学と学部によって、取らなければいけないクラスが決まります。

 

例としてビジネスを専攻としましょう。

 

 

 

General Educationの欄に

FYCENG101 or ENG 107 3

という枠があります。
これは、ENG101 もくは、 ENG107 のクラスを受けることが必須ということで、数字の3はCredit数を意味します。

 

また下をみていくと、

MAMAT 212 or MAT 213 or higher [MA]-approved course3

という枠があります。
これは、MA (Mathematics(数学) の略称)で必須なクラスの単位が3であることを意味します。

必須授業以外にも選択できる科目もあります。

この表にそって、クラスを選んでいきCredit(単位)数を60取れることができ、編入先の大学の専攻が指定する条件を満たしていれば編入することができます。

 

<必修クラスを受講するためには?>

 

では、

必修クラスであるENG101は、どういうクラスであるか?

を解説していきましょう。

クラスの説明に表示してあることは、

<Emphasis on rhetoric and composition with a focus on expository writing and understanding writing as a process. Establishing effective college-level writing strategies through four or more writing projects comprising at least 3,000 words in total. Prerequisites: Appropriate writing placement test score, or a grade of “C” or better in ENG091 or ESL097.>

 

説明には

ライティングの修辞法と構成に重点をおき、わかりやすいライティングの書き方を理解する。大学レベルのライティングを最低3000ワードほど書く。

前もって必要な能力:プレスメントテストにおいてENG101を受講に値するスコア。もしくは、ENG091かESL097においてのGrade(グレード)がC以上。

と書いてあります。

 

お気づきでしょうか?

ENG101は、英語力がアメリカのカレッジレベルでなければ取ることができないのです。

ENG091は、0番台のクラス(Non-Credit Class)のため単位として数えられませんが、ENG101を取るために必要であるということです。

 

これをみて分かるように、

ENG081 → ENG091  → ENG101 → ENG102

 

と英語力に応じて、クラスを取っていくということです。

 

💡Non-Credit Class💡

Non-Credit Class とは、これは単位に数えられないClassです。

000番台のクラスは、基本的にNon-Credit Class です。

具体例:ENG091

クラス説明

Emphasizes preparation for first year composition with a focus on critical writing, reading, and thinking skills and processes at an increased level of academic complexity. Prerequisites: Appropriate writing placement test score, or a grade of “C” or better in ENG081 or ESL087, or permission of Department or Division.

 

 

では、Mathematics(数学)のクラスに関してを解説していきます。

ENG101と同じく、必修クラスであるMAT212を取るためには、前もって数学能力を証明しなければいけません。

MAT212のクラス説明

Introduction to the theory, techniques and applications of the differential and integral calculus of functions with problems related to business, life, and the social sciences. Note: Students may receive credit for only one of the following: MAT212 or MAT213. Prerequisites: Grade of C or better in MAT150, or MAT151, or MAT152, or MAT187, or appropriate Math placement test score.

 

社会やビジネスにおいて関係している微分積分学の概要と適用。

前もって必要とする能力:MAT150, or MAT151, or MAT152, or MAT187,においてのGrade(グレード)がC以上。もしくは、プレスメントテストにおいてMAT212を受講に値するスコア。

必修クラスであるMAT212を取るために、

MAT150,  MAT151, oMAT152,  MAT187のうちどれかをC以上 → MAT212

Placement Test → MAT212

 

お気づきでしょうか?

MAT150,  MAT151, MAT152,  MAT187は0番台のクラス(Non-Credit Class)のクラスでないため、選択クラスとして単位に数えることができます。

 

 

<入学前に日本でできること>

では、これから

大学の単位において、入学前にできることを紹介していきます。

まずはじめに、入学が決まるとTOEFLのスコアに関わらず留学生はPlacement Testを受けます。
このPlacement testを攻略することが第一ステップです。

僕が入学したGlendale Community CollegeでのPlacement Testは、

Reading, Writing, Math の三つの分野に別れる Accuplacer test でした。

このテストの対策をすれば良いということです。

 

 

<入学してから専攻は、変えられるのか?>

 

A. 入学してからも専攻は変えられます。

現に私は、Business → Liberal arts education → Biotechnology  → Sports Management or Sport Business (まだ決めていない)

と 変えていっています。

しかし、途中で専攻を変えてしまうと、専攻によって必修クラスが異なるので、その分多くのクラスを受けなければいけないことになります。

 

<実際に私はなんのクラスをとったのか?>

 

私が取ったクラス。

SubjectCatalogClass DescriptionUnitsGrade
HIS104U S History 1865 to Present
Historical Awareness [H]
Social-Behavioral Sc [SB]
SUN# HIS 1132
3.00B
MAT212Brief Calculus
Mathematics [MA]
SUN# MAT 2212
3.00B
ENG101First-Year Composition
First-Year Composition (FYC)
SUN# ENG 1101
3.00W
MAT151College Algebra/Functions
Mathematics [MA]
SUN# MAT 1151
4.00A
CPD150Strategies for College Success3.00A
ENG091Preparatory Acad Writing III3.00A
MAT120Intermediate Algebra5.00A
RDG100Successful College Reading3.00A
BIO173Instrumentation and Lab Math1.00A
BIO175Research Methods in Biology1.00A
CHM130Fundamental Chemistry
Natural Sciences Qu[SQ]-combo
SUN# CHM 1130
3.00A
CHM130LLFundamental Chemistry Lab
Natural Sciences Qu[SQ]-combo
SUN# CHM 1130
1.00A
ENG101First-Year Composition
First-Year Composition (FYC)
SUN# ENG 1101
3.00A
PHI101Introduction to Philosophy
Humanities, Arts & Design [HU]
SUN# PHI 1101
3.00B
BIO181General Biology (Majors) I
Natural Sciences Quant [SQ]
SUN# BIO 1181
4.00W
ENG081Preparatory Acad Writing II3.00A
ESL030ESL III: Grammar3.00A

 

Grade(成績)でWと付いているのは、Withdrawの略です。

上の表に示した通り私は、英語の能力が授業に付いていないと感じNon-Credit Classを取りました。

また、授業についていけなくて、Withdrawもしました。

<最後に>

この記事を読んで英語の勉強以外でも留学する前にすることはたくさんあるということが、お分かりいただけたらと思います。

今回の解説した話は、大学に入ってからの話です。

私は、規定のTOEFLスコアをとったあとも数学の復習をしました。
TOEFLのスコアを取った後も、日本にいながらできることはたくさんあるということです。

留学生活を充実させるために勉強を続けましょう!!

 

関連タグ:, , , , , , ,

2020/02/21

執筆者 この記事を書いた人:EI staff

アバター画像

点数保証をするTOEFL/TOEICの専門校、イングリッシュイノベーションズのスタッフです。スタッフの多くはアメリカからの帰国組です。 私たちもTOEICやTOEFLのスコアアップに苦しみました!その経験を皆様にシェア出来ればと思います。何でも聞いてください。